採用メッセージ
大事にしているのは 「マナー・品格・技術」
当社の業務は、システムの受託開発です。
平たく言うと、他の企業が必要としているコンピュータシステムを作成する仕事です。
システムの開発には勿論技術力が欠かせません。技術者は日々技術力を研鑽し高めていく必要があります。
それと同時に、技術者にはマナーや品格も持ち合わせて欲しいと考えています。
マナーや品格は、相手を思いやる気持ちから表出するもの。
コンピュータ上で動くシステムも、人が作成する以上、人に左右されるものです。
思いやりの気持ちは、チームのコミュニケーション、お客様とのコミュニケーションを円滑にし、ひいてはシステムの品質を良くするでしょう。
それが当社の付加価値となり、お客様の信頼につながると我々は考えています。
思いやりと向上心のあるあなたのご応募を待っています。
教育制度
新入社員研修 | ビジネスマナー研修 基礎技術研修(プログラミング演習、データベース演習、基盤構築演習等) |
若手社員研修 | 中堅社員による若手社員の研修 |
階層別研修 |
|
海外研修 | 海外のIT事情の視察
|
各種外部研修 |
等 |
社内制度
社員株主制度 | クレスソフトの正社員は全員株主 株主総会に出席して、会社の経営に直接関与します |
晩ごはん補助 | 新人研修の期間限定で、新人同士の懇親会の費用を会社が全額負担しています どんどん利用して、早く仲良くなってくださいね |
スポーツ・レクリエーション助成制度 | 社員が集まってスポーツイベントを行った場合に費用を助成しています |
富士山休暇 | 富士山に登ると一日有給休暇がもらえます 登りきれなかった場合は要相談 |
懇親会補助 | プロジェクト毎の懇親を目的とした飲み会の費用を助成しています |
借り上げ社宅 | 民間の物件を借り上げ、相場より安い寮費で提供します |
募集要項
選考の流れ
会社説明会 | 業務内容や募集要項について分かりやすく説明します。
説明会への参加や応募はホームページのエントリーフォーム若しくは、マイナビからお申し込み下さい。 |
適性試験と書類選考 | 1.適性試験 ・言語問題と非言語問題があります。 ・Webを利用し任意の環境で実施していただきます。
2.書類選考 |
一次選考 | zoomを使用した個人面接です。 |
二次(最終)選考 | 最終面接です。 原則zoomで、首都圏内在住の方は可能な場合はご来社いただいての個人面接です。 |
エントリーフォーム
弊社採用のご応募、説明会のご参加希望の方は下記よりエントリーをお願いいたします。
折り返し担当者より、メール若しくは電話で日程などのご連絡を差し上げます。
※マイナビでのご応募と審査に違いはありません。